診療科目
耳鼻科、咽喉科、気管食道科
補聴器外来(要予約)
当院は補聴器外来も行っております。「最近TVのボリュームが大きいと家族に注意される。」「呼ばれても気づかないことがある。」など、最近聞こえが悪くなってきたので補聴器が必要かな? と感じられた場合には、購入する前に耳鼻科を受診することをお勧めします。当院では予約制にて補聴器外来を受け付けておりますので、お気軽にご相談ください。
当院で行っている診断に必要な検査
長年の経験を生かし、医学の基本である問診、視診及び必要であれば次のような検査を行い、診断をより的確にして治療を行います。
ファイバースコープによる検査
- のど:咽頭、食道の入り口、喉頭、声帯周辺の炎症やアレルギー、腫瘍やポリープの病変の検査をします。
- はな:鼻腔や副鼻腔の炎症やアレルギー、腫瘍やポリープの有無を検査します。
- みみ:外耳、中耳腔に発生する炎症、腫瘍やポリープの有無を検査します。
聴力の検査
- 純音聴力検査:無音防音室での聞こえの悪さや病変の部位を調べます。
- チパノメトリー:中耳の中の病変を調べ、液体がたまっているか、鼻と耳の間にある管(耳管)が詰まっていないかを調べます。
- 語音検査:実際の「ことば」を用いて、どの程度ことばを判断できるか検査します。
平衡機能検査 -「めまい」や「ふらつき」の原因を調べます
- 眼振検査:めまいがおきている時は、本人の意思に関係なく一定方向に眼球が動きます。(眼振といいます)。CCDカメラにて、その動きを観察して病気の原因を調べます。
- 足踏み検査